エシカルライフ

【エシカルコスメ8選】選び方のコツおすすめの世界と日本のコスメブランドをご紹介

更新日:

消費者の環境意識が高まる中、「エシカルコスメ」への注目が高まっています。

とはいえ「エシカルコスメとは?」「オーガニックコスメと何がちがうの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

この記事ではエシカルコスメの意味や選び方のコツを解説するとともに、世界や日本のエシカルコスメも紹介しています。

エシカルコスメの魅力が分かるので、ぜひ最後までお読みください。

エシカルコスメとは?

エシカルコスメとは?

エシカルを直訳すると「倫理的な」という意味です。

環境意識が高まる中、最近では「人や地球環境、社会、地域におもいやりのある考え方や行動」を示すようになりました。

つまり、エシカルコスメとは、環境や社会などに配慮した商品といえます。

例えば、以下のものがあげられます。

  • 使用する人の健康を考えている
  • 植物由来の原料を使っている
  • 環境に配慮した容器を使用している
  • 公正な取引を行っている
  • 労働者の経済的自立を支援する
  • 地域の活性化につながる

エシカルコスメは、環境や社会、人のよりよい未来を考えたコスメといえるでしょう。

エシカルコスメ、オーガニックコスメ、ナチュラルコスメのちがい

エシカルコスメ、オーガニックコスメ、ナチュラルコスメのちがい

「エシカルコスメ」とよく似た言葉である「オーガニックコスメ」「ナチュラルコスメ」とどのようなちがいがあるのでしょうか。

大きな枠組みでみると、「オーガニックコスメ」も「ナチュラルコスメ」も「エシカルコスメ」に含まれるジャンルの一つといえます。

オーガニックコスメとは、農薬や化学肥料に頼らずに有機栽培された原材料を主原料にしたコスメを意味します。

石油由来の合成界面活性剤や防腐剤、人工香料などを添加しておらず、自然の力だけで作られているのです。

一般的に、オーガニックコスメは海外の認証機関によるオーガニックを証明するマークが付いています。

ナチュラルコスメとは、植物由来の原料を使用しているコスメを意味します。

ただ使用されている原料の100%が自然由来とは限りませんし、有機栽培である保証もありません。

エシカルコスメと、オーガニックコスメやナチュラルコスメの共通点

  • 植物由来の原料をメインで使用している
  • 容器についても環境配慮している場合が多い
  • 環境を守ることにつながる

通常のコスメと違い自然由来の成分を使用するなど、環境に配慮したコスメづくりをされているのがポイント。

化粧品自体だけでなく、環境も配慮した容器などといったこだわりがなされています。

エシカルコスメと、オーガニックコスメやナチュラルコスメの相違点

  • 環境だけではなく、社会のことを考えている
  • 労働支援や女性の自立支援など、寄付につながる商品も含まれる

一見同じものに見られやすいコスメですが、目的や思想によって種類をわけることができます。

このように、エシカルコスメが貢献する分野は広いといえるでしょう。

エシカルコスメの選び方

エシカルコスメの選び方

では、エシカルコスメはどのように選べばいいのでしょうか。

選び方のコツを解説します。

原料が植物由来にこだわっているか

一般的にエシカルコスメの原料は、植物由来にこだわっています。

添加物や化学成分を最低限におさえている場合が多いです。

商品の原材料をみて、しっかり確認しましょう。

パッケージが環境に配慮しているかどうか

商品パッケージがガラス製、木製、リサイクル素材使用など、環境に配慮しているかどうかに注目しましょう。

最近では、詰め替えを取り入れたり、店頭で容器回収を実施したりするブランドも増えています。

環境や社会に配慮したマークがあるかどうか

エシカルコスメの中には、厳しい基準をクリアしたことを証明するマークがついている場合があります。

  • コスモ認証(オーガニックコスメである証)
  • フェアトレード認証ラベル(公平な取引をしている証)
  • バイオマスマーク(環境負荷が少ないパッケージである証)

このように、環境や社会に配慮したマークにも目を向けることもおすすめです。

関連記事:【厳選14選】エシカル消費で知っておきたい認証マークや商品を解説!

世界のエシカルコスメ

世界のエシカルコスメ

具体的にどのようなエシカルコスメがあるのでしょうか。まずは、世界のエシカルコスメを紹介します。

LUSH(ラッシュ)

ラッシュには、核となる倫理的指針「エシカル憲章」があります。

■動物実験反対
ラッシュは動物実験の実施や委託をしません。これに加え、動物実験をしないサプライヤーからのみ原材料を買い付けています。
■100%ベジタリアン
ベジタリアンの原材料のみを商品に使用。常にヴィーガンの選択肢がある商品展開をしています。
■納税ポリシー
ラッシュがビジネスを展開するすべての国や地域で、適切な税金を期限内に支払っています。
■キャンペーンカンパニーであること
人権擁護、動物の権利、自然環境の保全に関する課題に対しては、積極的にキャンペーンを実施しています。
■公平な給与
すべての国や地域で政府の定める最低賃金水準や条件を超える賃金の支払いを約束しています。
以上の内容は、ラッシュの従業員やお客様一人ひとりが自分らしくいられるために、真の意味でのダイバーシティ&インクルージョンを体現するラッシュの重要な行動指針の一つ。採用や昇格などにおいても、偏見や差別をすることなく、個人が持つスキルや能力、強み、可能性によって行われます。
■透明性と外部監査
自社の反動物実験ポリシー、エシカルで環境に配慮した企業活動への第三者監査を事業監査とともに定期的に行います。

さらには、パッケージにリサイクル素材を活用したり、再生可能エネルギーを導入したりなど、未来の地球のためにできることを積極的に行っているコスメブランドです。

【25日限定店内P最大5倍】【レビュー特典】ラッシュ ギフト セット ソープ シャワージェル ソルティロック みつばちマーチ オール ザ ベスト 風呂 スキンケア ボディ バス用品 美容 詰め合わせ LUSH ブランド 正規品 新品 ギフト プレゼント[S] クリスマス クリスマスコフレ

SABON(サボン)

1997年の創業以降、SABONは環境にも配慮した製品を作り続けています。

  • ヴィーガン処方の製品開発
  • 自然由来のアルコールや防腐剤を使用
  • 使用後も活用できる瓶容器を使用

など、ナチュラルさを追求した製品づくりに努めているのです。

2021年5月から直営店内にあるウォータースタンドに、特別なアタッチメントを順次取り付け、水の使用量をこれまでの50%に削減。

貴重な水資源を守るサステナブルな取り組みを行っています。

サボン ギフトセット 誕生日プレゼント 女友達 SABON ボディスクラブ ウェルカムセット ボディケア トライアル キット ウェルカムキット デリケート・ジャスミン ギフト 女性 ギフト 新品 ブランド 正規品 通販 プレゼント クリスマスプレゼント 女性

WELEDA(ヴェルダ)

WELEDAは、栽培から製品となるまでの工程すべてにおいて、高く厳しい基準をクリアしたオーガニックであり続けることに努めています。

  • 生物多様性の問題から植物原料の調達
  • 天然資源や環境に配慮した容器包装の利用
  • お客様・サプライヤー・お取引先すべての方と公正に接する
  • フェアトレードな原料調達
  • 実習生や若手の才能をサポート

地球環境だけではなく、従業員やサプライヤー、お客様への思いやりを大切にした商品作りを行っています。



エシカルな韓国コスメ

エシカルな韓国コスメ

実は、人気の韓国コスメもエシカルコスメとして知られています。

FEMMUE(ファミュ)

FEMMUEは、創業時から「環境にやさしく」をモットーにしています。

  • 95%以上ガラス容器を採用しプラスチックは必要最低限にする
  • FEMMUEのピンク色の外箱は、ニスやプラスチックコーティングをしていない
  • 動物実験を一切行わない
  • 「飢餓」「水不足」などの支援活動に参加し続けている

以上のような問題解決に向けた取り組みを継続的に行っているのです。

【送料無料】ビープル Biople 【FEMMUE】ドリームグロウマスク(CP) ファミュ コスメキッチン コスメキッチン

innisfree(イニスフリー)

innisfreeは、2000年に韓国初の自然派ブランドとして誕生しました。

地球への負荷をかけずに、持続可能な美しさを届けることに努めています。

  • 肌のための自然由来成分を研究し続けている
  • ビーガン向けの製品を開発
  • プラスチック削減のために、容器の店頭回収を実施
  • 世界中に植樹をしている

環境や社会のためにできることをお客様と一緒に続けています。

【買い物マラソンポイント2倍】 送料無料 国内発送 innisfree イニスフリー グリーンティー シード クリーム 50ml Green Tea Seed Cream 水分 保湿 潤い 角質改善 スキンケア グリーンティー 肌のハリ 弾力 保湿 うるおい 角質 ケア 基礎ケア 緑茶 韓国コスメ


日本のエシカルコスメ

日本のエシカルコスメ

では、日本のエシカルコスメはどのようなものがあるのでしょうか。

アルジェラン(マツキヨのプライベートブランド)

アルジェランとは、マツモトキヨシが販売するエシカルコスメです。

身近な場所で、お手軽な価格で購入できます。

  • オーガニックな原料にこだわっている
  • ジュースの加工で余った皮などからエキスを抽出している
  • 国内の地方に眠る質の高い原料を使用している
  • 商品の売上が地域活性化につながる
  • 一部のスキンケア商品でコスモ認証を取得

東京発のエシカルコスメとして、注目されています。

アルジェラン モイストクリア ダブルブースターセラム 90g【point】

SHIRO(シロ)

SHIROは、北海道で生まれたエシカルコスメブランドです。

  • 素材選びにおいては、剪定後に捨てられてしまう枝葉や製造工程で生まれる副産物、見た目などから規格外とされてしまうものを優先的に使用
  • 製品に用いるシアバターはガーナの女性団体によって作られたもので、雇用創出に貢献
  • 直営店舗でのパッケージレス製品の販売開始
  • 再生可能エネルギー100%の電力を使用

このように、環境への負荷をどれだけ減らせるかという問題に挑戦し続けています。

shiro シロ サボン ボディコロン 100ml 正規品 新香料 リニューアル品

THREE(スリー)

THREEは、自然の恩恵を享受するとともに、環境への負担を極力減らすための努力を続けています。

  • 一部のスキンケア商品でCOSMOS認証を取得
  • 国産の原料にこだわる
  • 動物実験は行わない
  • 商品パッケージはすべて環境対応紙を使用

生物多様性を守りながら、商品開発をしているブランドです。

★ポイント10倍&割引クーポン★THREE スリー バランシング クレンジング オイル R 185ml レビュー記載でランダムサンプル1点プレゼント【宅配便送料無料】 ギフト 誕生日 プレゼント

環境や社会のことを考えたエシカルコスメ

エシカルコスメとは、未来の環境や社会がよりよくなることを願って作られたコスメであることが分かりました。それぞれのブランドが「環境を守りたい」「社会の力になりたい」という強い思いをもって、商品開発に取り組んでいます。

使う側も商品に込められた思いを知ることで、お肌だけではなく心も美しくなりそうです。

エシカルコスメの貢献の幅は広いため、どれを買うべきか迷ってしまうかもしれません。予算やデザイン、口コミで決めることも大切ですが、あなたの貢献したい思いに合ったエシカルコスメを選んでみてはいかがでしょうか。

The following two tabs change content below.
GREEN NOTE(グリーンノート)

GREEN NOTE編集部

『GREEN NOTE(グリーンノート)』は環境・社会課題をわかりやすく伝え、もっと身近に、そしてアクションに繋げていくメディアです。SDGs・サステナブル・ESG・エシカルなどについての情報や私たちにできるアクションを発信していきます!

ビジネスのSDGs・サステナビリティ総合支援
なんでもご相談ください!

    ご利用規約プライバシーポリシーをご確認いただいてから送信してください

    -エシカルライフ

    Copyright© GREEN NOTE(グリーンノート)|SDGsがすぐわかるニュースメディア , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.