エシカルライフ

【おすすめ10選】エコカイロとは?使うメリットや仕組みを解説!

今年の冬は、エコカイロで寒さを乗り越えてみませんか。

使い捨てではなく、くり返し使えるエコカイロは、環境にも家計にもやさしいと注目されています。

とはいえ「エコカイロとは」と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。

この記事では、エコカイロの仕組みや使用回数などを解説します。

さらにおすすめのエコカイロも厳選しました。自分にピッタリのエコカイロが見つかるはずです。

エコカイロとは

 

エコカイロとは、くり返し使えるカイロのことです。

何度でも温められることから「リウォームカイロ」とも呼ばれています。

使い捨てではない点が環境に配慮されているのです。

消費者の環境意識が高まる中、エコカイロが注目されています。

最近ではデザインがおしゃれなものや多機能なものなど、さまざまな商品が展開されているのです。

エコカイロの種類と仕組み

エコカイロは主に3種類に分けられます。

くり返し使える点は同じですが、材料や温かくなる仕組みが異なっているのです。

一般的な使い捨てカイロは鉄粉、水、保水剤、活性炭、塩を不織布の袋に入れたもの。

鉄の酸化によって温かくなります。一方、エコカイロの場合はどうなのでしょうか。

①充電式

充電式バッテリーから電気が流れて温かくなります。

スイッチを入れたらすぐに温めるのが強みといえるでしょう。

温度調整できるのは、エアコンや車のエンジンにも内蔵されているサーモスタットが快適な温度を維持しているから。

USBやACアダプターを接続して充電するため、パソコンやスマホから充電できるので便利です。

②酢酸ナトリウム水溶液

2つ目は、エコカイロの中にある金属盤をパキッと曲げると、透明な液体が白くなりながら温かくなるものです。

酢酸ナトリウム水溶液が結晶化することで発熱する仕組みになっています。

最高温度は50℃くらいで、40℃の状態が1〜2時間持続します。

再利用する場合は湯煎が必要です。

電子レンジの使用が禁止されているものもあるので注意してください。

③天然素材

3つ目は小豆や玄米、小麦などの天然素材を原料としたエコカイロです。

例えば、小豆の場合。

電子レンジで加熱することで、中の水分が水蒸気となり発熱します。

これは湿熱といい、体の芯まで温める効果が期待できるのです。

実は、小豆は他の豆よりも水分量が多く含まれています。

  • 小豆の水分量:14.2g
  • 大豆の水分量:12.4g
  • ひよこ豆の水分量:10.4g

(表示される値は、可食部100g当たりに含まれる成分を表す。)

出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)

小豆カイロは、本来の特性を生かしたものといえます。

温かさの持続時間は20分程度。使用回数は約200回です。

思ったよりも寿命が長いと感じる方も多いのではないでしょうか。

出典:桐灰カイロ|カイロのしくみ

エコカイロを使うメリット

では、エコカイロにはどのようなメリットがあるのでしょうか。

環境だけではなく家計にもプラスになる理由をまとめました。

①ゴミを削減できる

日本でもゴミを減らすために、使い捨てをなくす動きが活発化しています。

有料化にしたり、くり返し使えるアイテムに変えたりする場面が多く見られるようになりました。

カイロも使い捨てからくり返し使えるものに変えることで、ゴミの削減に貢献できるといえるでしょう。

環境省が発表した「令和3年度における全国の一般廃棄物(ごみ及びし尿)の排出及び処理状況等の調査結果」によると、ごみ総排出量は4,095万トンでした。

これは東京ドーム110杯分に相当。国民一人当たりで考えると890gとなります。

カイロひとつでも、一人ひとりの意識と選択が変わることが、ごみを減らすことにつながるといえるでしょう。

出典:環境省|一般廃棄物の排出及び処理状況等(令和3年度)について

②二酸化炭素の排出量を減らせる

ごみを減らすことは環境負荷を小さくできます。

2018年度の廃棄物分野で排出された二酸化炭素排出量は3,782万トンでした。

ごみの焼却にかかるエネルギー利用を削減することで、二酸化炭素の排出に貢献できるのです。

令和3年度におけるごみ焼却施設で発電した電力は、10,452GWh。

これは約250万世帯分の年間電力使用量に相当します。

微力かもしれませんが、使い捨てではなくエコカイロを使うことは、二酸化炭素を減らすことにもつながっているといえるでしょう。

出典:環境省|一般廃棄物の排出及び処理状況等(令和3年度)について

出典:環境省|廃棄物分野における地球温暖化対策についてp.4

③コスパがいい

使い捨てカイロは60枚入りで1800円前後。

一方、充電式カイロや小豆のカイロは2000〜5000円ほどです。

エコカイロは一度買えば何度も使えます。

エコカイロの単価は使い捨てカイロよりは高いですが、長期的にみればコスパがいいといえるでしょう。

出典:価格.com |使い捨てカイロ
出典:価格.com |充電式カイロ
出典:価格.com |小豆カイロ

エコカイロの選び方

エコカイロのデメリットは、持続時間が短いことです。

使い捨てカイロのように10時間も持続しないものがほとんどです。

そのため、自分の生活にあったエコカイロを選ぶことが大切です。

では、3種類のエコカイロをどのように選べばいいのでしょうか。

買い物に失敗しないように、それぞれのおすすめポイントをまとめました。

①充電式カイロがおすすめな場合

充電式カイロの持続時間は2〜8時間程度といわれています。

半日以内で十分という場合は充電式カイロがおすすめです。

多くはパソコンやスマホなどで充電可能なため、オフィスやリモート中に使いたいときも快適に使えるでしょう。

また機種によってはモバイルバッテリー機能も兼ね備えているものもあります。

②酢酸ナトリウム水溶液のカイロがおすすめな場合

酢酸ナトリウム水溶液のカイロは軽量なため、荷物をなるべく軽くしたい方におすすめです。

40度の持続時間は2時間といわれています。

ちょっとしたお出かけや散歩、ランニングに重宝するのではないでしょうか。

またデザインを多用できるため、企業のノベルティとしてオリジナルのエコカイロを作ることも可能です。

③天然素材のカイロがおすすめな場合

天然素材のカイロは自宅で使いたい方におすすめします。

使う直前に電子レンジで温める作業が必要だからです。

肩やお腹におくとほどよい重さだけど、持ち歩くには少し重たいと感じるアイテムも多くあります。

天然素材のカイロは自宅で体をじっくり温めたいときに最適といえるでしょう。

おすすめのエコカイロ10選

「エコカイロはどこに売っているの?」と思う方も多いのではないでしょうか。

最近は通販でも購入可能です。充電式、酢酸ナトリウム水溶液、天然素材のおすすめカイロをそれぞれ厳選しました。

まずは充電式から紹介します。

①速暖な充電式カイロ・プラスモア

プラスモアの充電式カイロは、スイッチを入れてからわずか数秒で温もりを感じます。

不必要になったらオフにしたり、50℃と45℃の2段階で選べたりできるのも特徴です。

充電時間は4.5時間で、付属品としてUSBコード(Type-C)がついています。

価格は税込2,178円。カラーはホワイト、キャメル、グレーの3色でシンプルなデザインがお好みの方にもおすすめです。

②見た目がオシャレな充電式カイロ・フランフラン

オシャレな雑貨屋で人気のフランフランでも充電式カイロを買えます。

モバイルバッテリーにもなるため、1台で2役の充電式カイロです。

利用者の口コミをみると「場所も取らず、すぐ暖かくなるので大満足です」「見た目の可愛さとすぐに暖かくなるので、とてもお気に入りになりました」など高評価な声が多くありました。

デザインもかわいらしく、プレゼントにも喜ばれそうですよね。

③両手で使える充電式カイロ・フランフラン

フランフランの両手で使える充電式カイロもおすすめします。

貝殻のように二つが重なっているため、いつでも取り外しが可能です。

右手と左手にそれぞれもったり、誰かとシェアしたりできます。

カイロだけではなく、モバイルバッテリーと鏡の機能もあり、お出掛けにピッタリですよね。価格は5,000円です。

④多機能な充電式カイロ・QZT

機能性を重視したい方にはQZTの充電式カイロをおすすめします。

最大18時間連続で発熱可能。低温、中温、高温の3段階から温度調整できます。

いざというときはモバイルバッテリーとして、ランプとしても活躍します。

キャンプや停電時にも重宝するのではないでしょうか。

楽天市場では税込価格2,980円で販売されていました。

次は、酢酸ナトリウム水溶液を原料とするカイロをみていきましょう。

⑤ハートのエコカイロ・モノタロウ

ハートのエコカイロは見た目もかわいいですよね。

ボタンを曲げると、白くなっていくおもしろさは、子どもウケもいいのではないでしょうか。

価格は税抜219円とお手頃価格です。

⑥バラエティエコカイロ・マルイ

見た目のかわいさを重視したい方におすすめなのが、バラエティカイロです。

ツナマヨおにぎりやくまのイラストなど、見るだけで心がほっこりするデザインが揃っています。

価格は税込440円です。

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうですよね。

最後は天然素材のカイロを4つ紹介します。

⑦麦の温冷アイピロー・KLIPPAN(クリッパン)

麦の温冷アイピローは、小麦の温かさとラベンダーの香りに癒されます。

小麦はオーガニックなので、環境にもやさしいです。

  • 電子レンジの場合:500Wで2分、600Wで1分
  • オーブンの場合:100℃で8分

カバーをとった中袋とコップ一杯の水を一緒に温めてください。

室温で約1時間、お布団の中なら4~5時間温かさが持続します。

価格は5,380円で、お腹や肩周りをじんわりほぐしてくれるでしょう。

⑧玄米カイロ・COCOFA

自然栽培された玄米を使用しています。

穀物のスチームでじんわり体が温まるのが特徴です。

富良野産ラベンダーも入っているため、香りにも癒し効果が期待できます。

価格は1,980円。

シートパックや目元美容と併用しても使用可能です。

目元の血行を促したい方にもおすすめします。

⑨小豆カイロ

お腹や腰に使える大判なエコカイロです。

電子レンジで1分ほど加熱すると、15〜30分ほど温かさが持続します。

価格は1,928円で、受注してから制作するため発送まで3日〜7日ほどかかるそうです。

⑩紐付き小豆カイロ

紐付きなので首元につけても、おしゃれに見えるエコカイロです。

動きながらで温められるため、家事やリモート中にも活用できます。

使用するときは、カバーを付けたまま電子レンジで600w60秒ほど温めてください。

価格は税込2,400円です。

環境にやさしいエコカイロで心と体を温めよう

寒い時期に欠かせない防寒グッズに、エコカイロを使ってみてはいかがでしょうか。

エコカイロならくり返し使用できるため、環境にも家計にもやさしいです。

充電式、酢酸ナトリウム水溶液、天然素材のエコカイロは、それぞれ良さが違っています。

自分のライフスタイルや用途に合わせて、選んでみてください。

自分へのご褒美だけではなく、贈り物やクリスマスプレゼントにも喜ばれるのではないでしょうか。

GREEN NOTE
GREEN NOTE編集部

『GREEN NOTE(グリーンノート)』は環境・社会課題をわかりやすく伝え、もっと身近に、そしてアクションに繋げていくメディアです。SDGs・サステナブル・ESG・エシカルなどについての情報や私たちにできるアクションを発信していきます!

みんなで紡ぐサステナブル

一人ひとりの小さなアクションの積み重ねで
サステナブルを実現していく。
まずはたくさんの人に知ってもらうことから一緒に始めてみませんか?

SNSでシェアする
クリップボードにコピーしました

知ってほしい「GREEN NOTE」の
大切にしていること

サステナビリティとSDGsが
すぐわかるニュースメディア
  • 分かりやすく
    伝える
  • もっと
    身近に
  • アクション
    に繋げる
GREEN NOTE
(グリーンノート)アプリ

GREEN NOTEスマホアプリでエシカル・サステナブルをアクションに変えていきませんか?

  • ◎サステナビリティ/ SDGsに関する国内・海外の最新動向および話題のニュース情報を厳選して毎日お届け!
  • ◎あなたの声を企業に届けよう!大手企業との共創プロジェクトに参加できる!
  • ◎プロジェクトへの参加でポイントをGET!貯まったポイントをサステナブルな特典に交換しよう!
スマホ版のGREEN NOTEアプリの画像
GREEN NOTE APP
Contact
  • 記事掲載についての
    お問い合わせ

    GREEN NOTEへの記事掲載をご検討の方は
    こちらよりご連絡ください。

  • 消費者リサーチ
    についてのお問い合わせ

    「エシカル・サステナブル関心層への消費者リサーチ」について
    のお問い合わせはこちらよりご連絡ください。