グリーンテック

社会課題をテクノロジーで解決する【XTC JAPAN Meetup ~フィンテック・実現技術(IT&エレクトロニクス)~】|11月開催

世界92カ国から約3700社が応募する世界最大規模の「Extreme Tech Challenge (XTC)」をご存じですか。

グローバル課題や国連が掲げるSDGsの達成を、発達したテクノロジーで解決することを目指している先進的で革新的なスタートアップコンテストです。

XTC JAPANが主催する【XTC JAPAN Meetup】では、毎月XTCの決勝11カテゴリーからテーマをピックアップして、業界最前線のキーパーソンをスペシャルゲストに迎え、最前線の情報を得ることができます。

今回は「〜フィンテック・実現技術(IT&エレクトロニクス)〜」をテーマに開催されました。

当日の様子をご紹介していきます。

SDGs達成やグローバル課題をテクノロジーで解決することが目標の【XTC】とは?

まずは「Extreme Tech Challenge (XTC)」がどのようなスタートアップコンテストなのかを簡単に解説しましょう。

XTCのコンテストの審査は、SDGsの達成を目指すSDGs目標17を集約した以下の11カテゴリーから行われます。

  • AGTECH & FOOD(農業・食糧)
  • CLEANTECH & ENERGY(環境・エネルギー)
  • ADVANCED MATERIALS(新素材)
  • EDTECH(教育)
  • ENABLING TECH(実現技術)
  • BIOTECH(バイオ技術)
  • DIGITAL HEALTH(デジタルヘルスケア)
  • FINTECH(フィンテック)
  • MORILITY(モビリティ)
  • SMART CITIES(スマートシティ)
  • Web3

XTCは海外の有名VCや大手の企業の連合により、グローバル課題をテクノロジーで解決することを目標としています。

SDGs達成やグローバルな課題は善意だけで解決できるものではありません。

最新の技術とビジネスのパワーによってこそ大きな変革は可能になります。

XTCには革新的な意識を持った世界100ヶ国近くから毎年数千社が参加し、コンテストの頂上決戦を目指します。

SDGsという大きな目標を通じて、スタートアップが世界のビジネスと直結できるピッチコンテストです。

これまで多くの企業が資金調達を実現し、世界課題への解決に向けて動き出しています。

関連記事:社会課題解決を目指すベンチャー必見|スタートアップ発掘コンテスト「Extreme Tech Challenge (XTC)」とは?

「XTC JAPAN Meetupイベント」紹介

XTCが毎月開催している「XTC JAPAN Meetupイベント」について、概要やタイムスケジュールをご紹介します。

Meetupイベント概要

Meetupイベントの概要とタイムテーブルは以下の通りです。

開催日時:毎月第2水曜日 19:00~20:30
開催場所:東京・新丸ビルで開催
【タイムテーブル】
18:40 開場
19:00 オープニング
19:05 特別ゲストによるキーノートセッション
19:30 スタートアップによる3分ピッチ&質疑応答(コメンテーター:特別ゲスト+VC)
19:55 クロージング(今後のイベント、XTC決勝のご案内)
20:00 名刺交換・資金調達相談会

今回のテーマは「〜フィンテック・実現技術(IT&エレクトロニクス)〜」

今回のXTC JAPAN Meetupイベントでは、今後ますます普及することが予測される「フィンテック」がテーマでした。

「フィンテック」とは?

「フィンテック」とは英語で「FinTech」と書き、「Finance(金融)」と「Technology(技術)」を掛け合わせた造語です。

情報技術と金融サービスを組み合わせた新たなサービスや事業のことを言います。

近年スマートフォンやクラウドなどを活用した技術革新が加速しており、ビジネスにおいて金融サービスに新たなイノベーションを起こすフィンテックベンチャーが多く登場しています。

【前半】スペシャルゲストキーノートセッション

今回のスペシャルゲストは、国内最大の通信キャリア「株式会社NTTドコモ」のStrategic Alliance Planning Office, Partnerships and Acquisitions Managing Director 吉村氏です。

吉村氏は、日本IBMに入社し、Global Lean Project、戦略コンサルティング部門(旧IBCS)でのクロスボーダー事業戦略や成長戦略、業務改革戦略等を手掛けました。

NTTドコモには、外資系PEファームや国内金融機関にてアライアンス及び投資事業経験等を経て参加。

現在は、スタートアップを含む国内外のパートナー企業との資本・業務提携などに従事されています。

吉村氏からは、ドコモで今後さらなる成長を目指すスマートライフ事業に関する業界最先端の内容を話されました。

講演内容の要約

携帯所有率が一人一台以上当たり前になった現代において、新たな価値提供に資するサービスを提供しなくてはいけない時代が来ている。スマホやiPhoneが台頭するなかで、メインのボイスサービスはもちろん、新たなコミュニケーションビジネスを模索しなくてはいけない。そのためにも現在約9000万人の会員基盤を活用した総合的なサービスをスマートライフ事業として充実させたい。

スマートライフ事業は国内だけではなく、グローバルも視野にサービスを展開していきたい。国内の重要領域であるフィンテックは、クレジットカード、d払い等ペイメントサービスを充実させると共に、dポイント会員を引続き拡大していきたい。
さらにはコロナ禍で見えた課題を解決するため、パーソナル・ヘルスケア領域も注力していきたい。例えばスマホを通じて、医療専門家から専門情報を提供することで、個人のヘルスケアを充実させることが可能。

あらゆるエンターテインメントを網羅する次世代コンテンツメディア開発を充実させるために、AIも活用。

メタバースとWeb3など最新技術もこれからの重点注力分野である。

NTTグループ内の連携も可能。新規事業創出は外部の優れたスタートアップと一緒に取り組むことで発展していきたい。コラボレーションを行いたい場合はぜひ気軽に連絡をしてほしい。

以上のように吉村氏からは、スマートライフやそれにかかわる事業への意欲的なプレゼンがなされました。

【コメント・質疑応答】

スペシャルゲスト吉村氏の講演後の質疑応答では、参加者からは「通信キャリアの中でも歴史の長い御社に期待がある。

最先端のものを取り入れ進化し続ける姿勢が素晴らしい」というコメントがありました。

さらに質疑応答での「フィンテックという分野で注力したい部分とスタートアップに期待することは何か」という質問に対して、吉村氏は以下のように答えていました。

  • 専門性・安全安心をキーワードにユーザーにとって利便性の高い金融サービスを展開したい。また、仮想通貨を活用した新規サービスにも取り組む予定。
  • プラットフォームサービス機能拡充もそうだが、新しいサービス開発にはぜひともスタートアップの方にも手を貸してほしいと考えている。

【後半】ライトニングピッチセッション~スタートアップ企業3社による発表~

Meetupイベントの後半は、スタートアップによる3分間のライトニングピッチが行われました。

それぞれの企業の事業概要をご紹介します。

Dots for Inc.

インターネットがないアフリカ農村部に安価なデジタルプラットフォームを構築するという目的で事業を展開しています。

メッシュネットワーク技術搭載ルータを配置することで、村内をWi-Fi無線でデジタル化し、収入が低く通信インフラを維持できないなどの弱点を克服しています。

ヴィタネット・ジャパン株式会社

VitaNet BLE Auth(ヴィタネット・ビーエルイー・オース)は「高度認証」を可能にし、省人・無人での低コストな環境を実現。

面倒な手順を踏まなくてもクラウドから認証情報をその都度配布し、「ネットID」本人が「その場にいる」と同時に認証します。

BLEペアリング特許技術を使用し、革新的な新世代の本人認証サービスを実現しました。

AI6株式会社

高齢者に尊厳ある一人暮らしを提供するために、「見守り機能」「寄り添い機能」を搭載したWi-Fiセンシングを開発。

小さなWi-Fiデバイスで家中の活動をデータ化することで、それらを可能にし1人暮らしの高齢者を支えます。

その他介護施設のセキュリティや利用者の健康面の管理などに活用が可能とのことです。

今回のMeetupはYouTubeでも視聴可能

今回のイベントは、XTC JAPANの公式YouTubeでも配信しています。

【XTC JAPAN Meetup】がおすすめな方

XTC JAPAN Meetupは、資金調達・協業アピールのほか、「XTC JAPAN 2023」へのエントリーに向けたピッチ練習の場としても活用できます。

業界最前線に立つキーパーソンをスペシャルゲストに最新の注力テーマや背景トレンドについての講演が行われ、質疑応答の時間も設けられます。

世界のトレンドな情報を収集することが可能です。

さらにはスタートアップの方がスペシャルゲストやVCに対して、プレゼンできる時間もあり、自社事業のアピールをするには最適。

スタートアップが資金調達やパートナーを得るための場所としても非常に有意義なイベントと言えるでしょう。

  • グローバルな社会課題解決のスタートアップに関して興味がある方
  • 資金調達を目標としているディープテック関連の方
  • 起業を視野に入れているテクノロジーテック企業の方
  • 調達のピッチをどのように作っていいかわからない方

このような方々は、ぜひ積極的にXTC JAPAN Meetupイベントを活用することをおすすめします。

登壇スタートアップ募集中

XTC JAPAN Meetupイベントでは、ライトニングピッチセッションで自社の事業をプレゼンしてくれるスタートアップ企業を募集しています。

また日本予選「XTC JAPAN 2023」も募集中。

XTCの日本予選「XTC JAPAN 2023」は、2023年3月3日に開催予定です。

受付期間は2022年10月3日(月)~2023年1月15日(日)23:59まで。

次回のMeetupは12月14日(水)開催!テーマは「モビリティ・スマートシティ」

次回Meetupは、12月14日(水)開催予定です。

詳細は下記をご確認ください。

https://xtcjapan-meetup-5.peatix.com/

Meetupイベントも併せて興味ある方は、ぜひ公式サイトもしくはTwitterをご覧ください。

▼公式サイトはこちら

https://xtc-japan.org/xtc-japan-2023

▼今後のMeetupのご案内

https://xtc-japan.org/xtc-japan-meetup

▼公式Twitterはこちら

https://twitter.com/XTC_JAPAN

前回のMeetupのレポートはこちら:【XTC JAPAN Meetup 〜バイオテクノロジー・デジタルヘルスケア〜】|10月開催

まとめ

11月に開催されたXTC JAPAN Meetupイベントの様子をご紹介しました。

スペシャルゲストもスタートアップ企業も、それぞれグローバル課題に関して意欲的な取り組みを行っていることがわかります。

多くのスタートアップの可能性を羽ばたかせるためのチャンスに満ちた「XTC JAPAN Meetup」や「XTC日本予選」への参加を、ぜひ検討してはいかがでしょうか。

GREEN NOTE
GREEN NOTE編集部

『GREEN NOTE(グリーンノート)』は環境・社会課題をわかりやすく伝え、もっと身近に、そしてアクションに繋げていくメディアです。SDGs・サステナブル・ESG・エシカルなどについての情報や私たちにできるアクションを発信していきます!

みんなで紡ぐサステナブル

一人ひとりの小さなアクションの積み重ねで
サステナブルを実現していく。
まずはたくさんの人に知ってもらうことから一緒に始めてみませんか?

SNSでシェアする
クリップボードにコピーしました

知ってほしい「GREEN NOTE」の
大切にしていること

サステナビリティとSDGsが
すぐわかるニュースメディア
  • 分かりやすく
    伝える
  • もっと
    身近に
  • アクション
    に繋げる
GREEN NOTE
(グリーンノート)アプリ

GREEN NOTEスマホアプリでエシカル・サステナブルをアクションに変えていきませんか?

  • ◎サステナビリティ/ SDGsに関する国内・海外の最新動向および話題のニュース情報を厳選して毎日お届け!
  • ◎あなたの声を企業に届けよう!大手企業との共創プロジェクトに参加できる!
  • ◎プロジェクトへの参加でポイントをGET!貯まったポイントをサステナブルな特典に交換しよう!
スマホ版のGREEN NOTEアプリの画像
GREEN NOTE APP
Contact
  • 記事掲載についての
    お問い合わせ

    GREEN NOTEへの記事掲載をご検討の方は
    こちらよりご連絡ください。

  • 消費者リサーチ
    についてのお問い合わせ

    「エシカル・サステナブル関心層への消費者リサーチ」について
    のお問い合わせはこちらよりご連絡ください。